NEWS

太陽光ってなんですか?

 

 

電力会社によって売電(自家発電して消費できずに余った電気は電力会社に売る事ができます)価格に違いはありますか?

売電価格は、国策として国が定めた価格となりますので、電力会社による違いはありません。

 

売った電力代金の受け取り方法はどのようになるのですか?

売電の入金は銀行振込です。買電と売電は相殺されず、個別に扱われます。

 

太陽電池の発生電圧は季節によって変動しますか?

はい。冬季は、夏季より若干電圧が上がります。また日射量によっても若干変動するため、常に太陽電池の最大出力が取り出せるようパワ-コンディショナ内で監視・追従制御をしております。

 

方位、傾斜角により発電量はどの程度変化するのですか?

日本では、真南の緯度角程度が最も有利です(東京の場合、30°~35°程度)。例えば、20°と30°の発電量の差は約1~2%程度です。真東、真西向きに設置しても真南に比べて、約15%程度の発電量低下となりますが、十分に使用できる方位です。

 

原則的には最大の発電量が得られる方位、角度に太陽電池モジュールを設置しますが、外観や構造 (耐風圧など)や経済性などを考慮して、必ずしも発電量が最大になる条件で設置されるとは限りません。 屋根など既存の場所に設置する場合にはその設置する場所に合わせた方向、方位、角度に設置するのが一般的です。設置角度は屋根勾配に対して水平に設置するのが基本的です。 陸屋根の場合は風圧荷重も考慮して、20度の傾斜の架台を用意しております。

 

メンテナンスの必要はありますか?

いいえ。メンテナンスは特に必要ありません。しかし、長くお使いいただくためには、4年に1度の定期点検をお勧めします。

《参考》電気事業法で4年毎の定期検査が義務付けされていますが、報告の義務付けはありません。

 

発電状況は確認できますか?

はい。パワーコンディショナ本体及び、カラーモニター(オプション)で確認できます。

運転状態、現在の発電電力、積算発電量に加えカラーモニターでは買売電量や、CO2排出量等も確認出来ます。

 

kW(キロワット)とkWh(キロワットアワー)の違いは何ですか?

「kW」は、瞬間的な発電量を表わし、「kWh」は1時間、1日、月間など発電積算量を表わします。たとえば3kW発電が2時間続けば、3kW×2時間=6kWhの発電量となります。

 

一軒あたりどの程度の太陽電池容量が必要ですか?

個々の家庭における電力消費量は、その地域も含めた生活形態等により大きく異なりますので、標準的な例として説明します。家庭エネルギー統計年報よると、一般家庭の平均年間消費電力量は約4,500kWhです。この場合には、3.8~4kW程度の太陽電池を設置することで、使用電気の量をほぼ賄うことが可能です。

 

操作は難しくないですか?

はい。難しくありません。

日の出、日の入、天候状態に合わせて自動運転する為面倒な操作はありません。また売電、買電も自動的に行われます。

 

曇りの日や雨の日も発電しますか?

はい。発電します。

晴れの日よりは少ないながらも発電します。曇りでは晴天の1/3~1/10、雨天では1/5~1/20になります。

 

地震などの災害時には使えるのですか?

はい。使用出来ます。

停電になってもパワーコンディショナの自立運転機能により、太陽光が当たっていれば系統と完全に切り離した上で、電力が使用できます。(最大1.5kW)